神輿に大太鼓、山車、獅子舞、神楽で町中が大賑わい

若狭おばま放生祭

  • 毎年9月第3土・日曜日
  • 福井県小浜市小浜男山(八幡神社)

まつり動画配信中祭りドキュメンタリー

[object Object]

まつりの概要

毎年、9月の敬老の日直前の土・日曜日に行われる小浜八幡の祭礼で、300年以上の歴史があります。神輿のほか、大太鼓や山車、獅子舞、神楽の4種類の芸能を、2日間に渡る町内の巡行で奉納します。若狭地方最大の秋祭りとして知られます。

映像サムネイル

まつりにまつわる物語

その昔、殺生を戒め、捕獲した魚や鳥獣を野に放つ儀式「放生会」が行なわれていたことから、放生祭と呼ばれるようになりました。八幡神社は約1,000年の歴史を誇る神社で、室町時代には流鏑馬や管弦、江戸時代には相撲や能などが奉納されていた歴史を経て、現在のかたちとなっています。

あわせて楽しみたい

小浜市は、日本海に面したリアス式海岸が美しい地域。かつて朝廷に食材を納めることを許されていた「御食国(みけつくに)」のひとつで、海の幸が京都へ運ばれていました。市内にある、日本初の食文化博物館「御食国若狭おばま食文化館」では、食にまつわる歴史・文化や伝承料理などを展示しています。

清滝区では25曲のお囃子が伝承されており、ゆったりした曲、軽快な曲などバラエティーに富んでいる
大宮区は、勇壮にして豪快な太鼓が特徴

地元の方からひとこと

結束しておまつりが継続することは大事だと思います。笛の音、太鼓の音を聞く限り、ずっと続くものと思っています。

関連するまつり

1

#にぎやか

2

#はなやか

3

#大迫力

キーワードから絞り込む

キーワード

カテゴリから絞り込む

開催場所
開催季節
テーマ
動画種別