キリコや神輿が激しく暴れ回る。豪快な光景が見どころ

あばれ祭

  • 毎年7月第1金・土曜日
  • 石川県鳳珠郡能登町宇出津(宇出津八坂神社)

まつり動画配信中私たちの祭り探検

[object Object]

まつりの概要

「キリコ」と呼ばれる大灯篭と「あばれ神輿」が有名なまつり。たくさんのキリコがたいまつの火の粉を浴びながら進みます。神輿は海や川、火のなかに投げ込まれたり、地面に叩きつけられたり。猛々しい神・スサノオノミコトがあばれる人々を喜ぶそうです。

映像サムネイル

まつりにまつわる物語

350年前にこの地で疫病が流行った際、スサノオノミコトを京都の八坂神社より招いて祭礼を行なうと、病人が救済されたそうです。それを人々が感謝して、キリコ(担ぎ棒のついた巨大な灯籠)をつくり町中を練り歩いたのが始まりであると伝えられています。

あわせて楽しみたい

魚介の宝庫・富山湾に面したこのエリアには、おいしい海鮮料理が味わえるお店が軒を連ねます。昔から漁師たちに重宝されている「能登マキリ」という伝統工芸品は、日本最古のアウトドアナイフともいわれ、老舗鍛冶店「ふくべ鍛冶」で製造されています。

スサノオノミコトが荒々しいことを好むため神輿が激しく暴れる祭りとなった
入り宮(八坂神社拝殿への神輿の奉納)前に最後の大暴れ

地元の方からひとこと

今年は神輿がいい潰れ方をしているので神様(スサノオノミコト)も喜んでくれていると思います。

関連するまつり

1

#大迫力

2

#にぎやか

3

#かけ声

キーワードから絞り込む

キーワード

カテゴリから絞り込む

開催場所
開催季節
テーマ
動画種別